大学は、行くことに意義がある!エリート校に行く意味は?
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
顧客様も皆様お子様が大きくなってきていて、大学進学が視野に入る時期になってきました。
前回のブログでは、「隣のミリオネア」層は、どんなタイプ?ということをリサーチで紹介しました。
今日は、フォローアップで、こんな記事があったのを見ましたのでご紹介します。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
顧客様も皆様お子様が大きくなってきていて、大学進学が視野に入る時期になってきました。
前回のブログでは、「隣のミリオネア」層は、どんなタイプ?ということをリサーチで紹介しました。
今日は、フォローアップで、こんな記事があったのを見ましたのでご紹介します。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
下で、ミリオネア研究の収録をしてみました。お客様に、ファイナンシャル・プランニングについてご相談に乗っていた際に、教育費の話題が出たため、私の意見を申し上げました。
老後対策か教育問題か。
選ぶ必要があるなら、確実に、老後を優先する必要があります。子供に悪いと思われる方は、この研究を知る必要があります。
私自身の学歴は、日本で国立、アメリカでは、奨学金で修士号取得、です。
お金の話をするのは、下品だという家庭で育ち、振り返ると、ずいぶん、甘やかされていたということがわかったのは、世間の冷たい風に当たるようになってからですね。笑
心配一つなく育ててもらい、色々感謝しているのは間違いありませんが、お金のことを子供に教えないという方針は、私にとっては、マイナスだったと感じたので、自分の子供には、若いときから、お金や社会のあり方というものを丁寧に伝えているつもりです。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
今、重度のドライアイになってしまい、デバイスに向かう時間をセーブしなければいけなくなりました。毎週のように投資案件の決済があり、毎日契約書を呼むのも仕事ですので、「今、必要不可欠でないこと」、つまり、このブログ、ユーチューブ、無料メルマガも、今年は、あまり更新できません。セミナーも、あまり、やりませんが、よければ、有料メルマガご購読ご検討ください。
既存のお客様が投資額を増やしてくださるので、今は既存顧客様のご投資だけを考えてやっています。
今日は、高校生の時、弁護士ってかっこよさそうだな、なりたい、と思って法学部に進学をしたことを思い出しました。
昔の私に、
《弁護士になるために、わざわざ学費なんか払って法学部、ロースクールなんかいかなくても、仕事してれば、嫌ってなるくらい、契約書なんか読めるんだけどね。将来のあなたは、弁護士なんかなら(れw)なかったけど、弁護士先生に指示して、書類作ってもらって、できてきた契約書を読むのが仕事みたいなもんなんだよ》
って教えてあげたい。。。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
日本の報道をオンラインで見ていたら、下の記事を見ました。
2022年7月23日付けのダイヤモンド・オンラインの記事です。会員限定となっていますが、無料会員になると月数本、記事を読ませていただけます。ダイヤモンド社様、いつもありがとうございます。
ですが、これはちょっと見逃せませんでした。
普通の人が、「バブル崩壊」という見出しを見れば、価格大暴落を想像します。しかし、実際には、そのようなことはないのです。