つぶやき(投資以外)
東京あったかいですね
東京あったかいですね!
自分が体力がついて体が暖かくなったのかと思ったら、4月の気温とか、、、ラッキーです!
無事、自動車の運転免許証更新も済ませ、セミナー参加者様にお土産も買ってまいりましたよ笑 各種添加物は入ってますが、もち米せんべいなんで、グルテンフリーです!
明日土曜日、あと1席、ご用意できます。すでに、ご紹介メールで、事前コンサルチャットに進んだ方も。今賃貸経営している方も、お役に立てるはずです。
今日のランチです!発芽玄米見つけるのに、コンビニ5軒ハシゴしましたw
大学は、行くことに意義がある!エリート校に行く意味は?
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
顧客様も皆様お子様が大きくなってきていて、大学進学が視野に入る時期になってきました。
前回のブログでは、「隣のミリオネア」層は、どんなタイプ?ということをリサーチで紹介しました。
今日は、フォローアップで、こんな記事があったのを見ましたのでご紹介します。
ミリオネアは、どんな人? 2022年最新!1万人の資産家研究の結果は
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
下で、ミリオネア研究の収録をしてみました。お客様に、ファイナンシャル・プランニングについてご相談に乗っていた際に、教育費の話題が出たため、私の意見を申し上げました。
老後対策か教育問題か。
選ぶ必要があるなら、確実に、老後を優先する必要があります。子供に悪いと思われる方は、この研究を知る必要があります。
私自身の学歴は、日本で国立、アメリカでは、奨学金で修士号取得、です。
お金の話をするのは、下品だという家庭で育ち、振り返ると、ずいぶん、甘やかされていたということがわかったのは、世間の冷たい風に当たるようになってからですね。笑
心配一つなく育ててもらい、色々感謝しているのは間違いありませんが、お金のことを子供に教えないという方針は、私にとっては、マイナスだったと感じたので、自分の子供には、若いときから、お金や社会のあり方というものを丁寧に伝えているつもりです。