モーゲージとは何か 米国不動産投資における抵当権の役割説明
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
この記事の概要
アメリカでは、抵当権のことは、MORTGAGEといいます。州によっては、MORTGAGEのみならず、TRUST DEEDという形式で、抵当権を登記する方法があります。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
この記事の概要
アメリカでは、抵当権のことは、MORTGAGEといいます。州によっては、MORTGAGEのみならず、TRUST DEEDという形式で、抵当権を登記する方法があります。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
アメリカの小切手は、なんとも面倒。いくらいっても、しかたありません。ここでは、チェックの種類について。
この記事の概要
パーソナルチェック personal check というのは、個人振り出しの小切手。銀行が振り出した小切手は、cashier’s check といいます。
不動産決済の場合、パーソナル・チェックを使うことは許されません。送金でなく、小切手形式で決済を済ませたい場合は、銀行振り出し小切手を組んで赴きましょう。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログ管理人の中山道子です。
この記事の概要
イニシャル・ヒヤ(”Initial here, please”)と言われたら、自分の名前のイニシャル、私、MICHIKO NAKAYAMAなら、MNと手で記載します。
日本でいう割印や契印の意味合いがあります。
アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。
アメリカで不動産投資をする場合、州税がかからない州はどこでしょうか?
アラスカ、フロリダ、ネバダ、サウスダコタ、テキサス、ワシントン、ワイオミングでは、現在、所得税の納税義務はなく、毎年の申告時に、家賃に対する課税が免除されるほか、キャピタルゲイン税も、払う必要がありません。
(但し、連邦課税の対象にはなります。)