資産形成力はレコーディングから! 毎月資産総額を記録しよう

アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。

今日は、資産形成ティップスです。

ビジネスを経営されている方、資産家の方、投資に慣れている方は、とうにやっているよ、もっときちんとやっているよ、と笑われるかもしれません。

反面で、世の中の多くの人々は、ほとんどできていない、それが、定期的な総資産額の洗い直しです。

経営している会社では、仕方ないから会計士さんと毎月やっているが、個人資産では、やっていなかった、という方も含め、ご検討ください。

続きを読む

YOUTUBEチャンネル更新 不動産投資は究極の HODL だ!

仮想通貨ワールドでは、「長期保有」のことを、ホードル、ホドルというそうです。REDDIT のような掲示板で、ネット書き込みにあたって、「打ち間違い」で HOLD(所有)の代わりに、誰かが、HODL とタイピングしてしまったことが起源だとか。不動産こそ、究極の我慢大会。あなたに、ホドラーは、勤まりますか? チャンネル登録もお忘れなく。ブログ記事と違った内容を配信しています。

アメリカ不動産投資 各州ごとの保険料の格差がこんなにひどい!

アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。

アメリカでは、州や市町村、状況ごとにいかに、経営コストが大変異なります。この状況は、自分の州しか知らない米国人や、ましてや、普通の日本人には、想像を超えているのではないでしょうか。

この記事では、30万ドルの物件の保険料(dwelling insurance, homeowner insurance)の相場の差を、トップ10とボトム10の州を取り、ご紹介しておきます。

続きを読む

アメリカ不動産投資 軌道に乗り始めたら、予定納税をお忘れなく

アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。

アメリカで、「大家業」が軌道に乗ったら、翌年の納税予定額が1,000ドル以上になる場合、予定納税( estimated Taxes )が必要になる可能性が高いです。

米国に住んでいないで不動産賃貸経営だけをしている方も、また、米国居住で、本業サラリーからは、すでに源泉徴収がされている方の場合も、該当します。

続きを読む