資産形成力はレコーディングから! 毎月資産総額を記録しよう

アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログの中山道子です。

今日は、資産形成ティップスです。

ビジネスを経営されている方、資産家の方、投資に慣れている方は、とうにやっているよ、もっときちんとやっているよ、と笑われるかもしれません。

反面で、世の中の多くの人々は、ほとんどできていない、それが、定期的な総資産額の洗い直しです。

経営している会社では、仕方ないから会計士さんと毎月やっているが、個人資産では、やっていなかった、という方も含め、ご検討ください。

続きを読む

ブルックリンの案件に90万ドルの融資。利回り年率9.66%目標で90万ドル

最近、新しい案件の話を全くブログでしていません。いつも、募集し、すぐ終わるので、それで完結してしまっていました。

こちら、募集メールから約16時間位で、90万ドルの枠が埋まりました。前の投資案件の償還後、再投資を待っていてくださった方のご資金も預かっていたので、早いです。

イーストコーストの物件は、ニュージャージーだろうと、ロングアイランドだろうと、「古いボロい物件」(失礼)でも、担保力が違います。

これは、花のブルックリン。物件所有者は、1999年から物件を所有しているのが、COVID でポートフォリオの資金回転に行き詰まり、エクイティを利用したつなぎ融資を緊急依頼するに至った次第です。

皆様に多大なご信任を頂き、グループは順調に成長しており、10年の長いおつきあいとなっている投資家様もおいでです。感謝の念に耐えません。自分のコンディショニングにつとめ、前を向いて、更に研鑽あるのみ。これからもよろしくお願いいたします。

YOUTUBEチャンネル更新 不動産投資は究極の HODL だ!

仮想通貨ワールドでは、「長期保有」のことを、ホードル、ホドルというそうです。REDDIT のような掲示板で、ネット書き込みにあたって、「打ち間違い」で HOLD(所有)の代わりに、誰かが、HODL とタイピングしてしまったことが起源だとか。不動産こそ、究極の我慢大会。あなたに、ホドラーは、勤まりますか? チャンネル登録もお忘れなく。ブログ記事と違った内容を配信しています。